犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、
そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
みなさんのWankoたちは、ティッシュを食べますか? 食べませんか?
我が家のWankoは食べます。
そしてこの白黒コンビが食べているのを見ると、ツイツイ歌ってしまうのが・・・

白やぎさんからお手紙着いた。
黒やぎさんたら読まずに食べた。
仕方がないのでお手紙書いた。
さっきの手紙のご用事なあに?
の「やぎさんゆうびん」の歌だ。

黒やぎさんからお手紙着いた。
白やぎさんたら読まずに食べた。
仕方がないのでお手紙書いた。
さっきの手紙のご用事なあに?
と、続けて歌ってしまうのだ。
で、歌いながらいつも不思議に思っていたのは・・・
①このままだったら、この歌は永遠に続くのか?
②永遠に続いちゃったら、白やぎさんは最初の要件をいつまで覚えていられるのか?
③手紙を書くときには食べずにいられるのに、もらった手紙を食べちゃうのは何故か?
なぁ~んてことを考えてしまう。
娘に問いかけると、「そんなん、考えずに歌え
」と面倒くさそうにあしらわれた
「し~かたがないので
」調べてみたら・・・
いましたっ
暇な(ごめんなさい)人
がっ
『やぎさんゆうびん』の謎
なかなか深い考察で。
こんなこと考えるの、管理人だけぢゃなかったのね・・・と、ひと安心
我が家のWankoは食べます。
そしてこの白黒コンビが食べているのを見ると、ツイツイ歌ってしまうのが・・・
白やぎさんからお手紙着いた。
黒やぎさんたら読まずに食べた。
仕方がないのでお手紙書いた。
さっきの手紙のご用事なあに?
の「やぎさんゆうびん」の歌だ。
黒やぎさんからお手紙着いた。
白やぎさんたら読まずに食べた。
仕方がないのでお手紙書いた。
さっきの手紙のご用事なあに?
と、続けて歌ってしまうのだ。
で、歌いながらいつも不思議に思っていたのは・・・
①このままだったら、この歌は永遠に続くのか?
②永遠に続いちゃったら、白やぎさんは最初の要件をいつまで覚えていられるのか?
③手紙を書くときには食べずにいられるのに、もらった手紙を食べちゃうのは何故か?
なぁ~んてことを考えてしまう。
娘に問いかけると、「そんなん、考えずに歌え


「し~かたがないので

いましたっ



『やぎさんゆうびん』の謎
なかなか深い考察で。
こんなこと考えるの、管理人だけぢゃなかったのね・・・と、ひと安心

週末はお天気はそこそこでしたが、風が強かったですね~
その度に、ベランダの物が吹き飛ばされておりました

さてさて、このモデル犬は誰かと申しますと、プリンさんですね~(*^^*)
何故リボンを付けているかと言うと・・・お姉ちゃんの練習台にさせられたのです。
トリマーの学校に通い始めたお姉ちゃん。
このリボンは授業で作った初作品。
材料が足りずにハッキリ言ってかなりショボイリボンでしたが、実際に付けてみると
これがなかなかイケるぢゃないですかっ

発見したのですが、ブラックタンって、赤がすごく映えますねぇ。
かわいぃ、かわいぃ

調子に乗って、しまってあったフリフリドレスも着せてみました。
「くのいち」プリンとしましては、動き難くて、非常に迷惑しているようですな(笑)

その度に、ベランダの物が吹き飛ばされておりました

さてさて、このモデル犬は誰かと申しますと、プリンさんですね~(*^^*)
何故リボンを付けているかと言うと・・・お姉ちゃんの練習台にさせられたのです。
トリマーの学校に通い始めたお姉ちゃん。
このリボンは授業で作った初作品。
材料が足りずにハッキリ言ってかなりショボイリボンでしたが、実際に付けてみると
これがなかなかイケるぢゃないですかっ

発見したのですが、ブラックタンって、赤がすごく映えますねぇ。
かわいぃ、かわいぃ

調子に乗って、しまってあったフリフリドレスも着せてみました。
「くのいち」プリンとしましては、動き難くて、非常に迷惑しているようですな(笑)
ムースくんです。今日計測したら、700㌘超でしたっ

ジュレちゃんです。こちらは600㌘超でした。
最近管理人を悩ませるのは、この子たちのコートカラーです。
一応ブラックタンなんですよ。ええ。
そうなんですが、前回のBaby達の黒とはちょっと違うような・・・?
時々、「濃いこげ茶」のように見えることもあるのです。
なんて言うんでしょうか・・・カカオ90%以上のビターチョコのような・・・
まぁ、前回がブラックタンだったので、それ以外が出たらいいな・・・って思っていた
管理人の気持ちがそう見させるのかも知れません。
だから今のところは「濃いこげ茶」に見えるときもあるブラックタンということで。
タンの部分にはシェーデッド(黒い差し毛)があります。
どんな風に変化するのか、お楽しみ

4ヶ月半になったPIXYくんからお便り届きました。
狂犬病の予防接種と登録を済ませたそうです。
注射も終始おとなしくしてて、ほめられちゃたそうですね♪
えらい。えらい。
1回目のワクチンのときに「キャィ~ン・・・」って鳴いちゃった子とはとても思えないわ~(笑)
耳のかぶり良し



美形ですよぉ~

「ひづめ、好きなの~

「今日はもう食べたくないのっ

最近ちょっとご飯を残しちゃうみたいですが、最低量はこなしているようなので心配ないですよ。
大丈夫、大丈夫

体重も5㌔超とは、立派なもんです

まだまだ成長期。しっかり食べて、沢山運動して、身体を作っていきましょうねっ

う~ん。。。2歳くらいになった時の仕上がりが楽しみ♪だわん。
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
LINK
CATEGORY
PROFILE
HN:
Rie*
性別:
女性
職業:
ブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
最新TB
ブログ内検索