犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、
そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
			
		秋にオフ会を行いたいと思い、当初は「綱吉の湯」ノドッグランを貸し切って、道具を借りてBBQでもと
思ってました。が、料金をよくよく見てみると・・・貸切代+BBQ用具の借り賃+食材代に加えて、
休日用のドッグラン使用料金(1WAN : 1,575円!)がかかることが発覚

ちょっと高くねーすか
 お台場料金ですな。
 お台場料金ですな。で、どこか別の良さげなところがないかいな・・・と探してみたところ、同じくお台場の「潮風公園」で
BBQができることを発見
 どうやら、WANもOKらしい。
 どうやら、WANもOKらしい。BBQも用具だけでなく、食材も頼めるようだし・・・ってことで、ちょっと下見に行ってみました。
太陽の広場です。
若者たちがこの炎天下
 、野球もどきをやってました。 若いねー。
、野球もどきをやってました。 若いねー。太陽の広場横の売店エリア。飲み物やトイレもここにあります。
その売店の手前にバーベキュー広場がありました。
おー、やってるねー

こんなデッキもあります。
もうひとつのバーベキューエリア。
木々が多いので、木陰も十分にありました。ん~、これはいいんぢゃないですかっ。
左側奥にバーベキューを楽しむ人たち。
真ん中辺りに、さっきのデッキの木陰で寝そべってのんびりしている人たちもいました。
公園の目の前の風景はこんな感じ。
場所はココ。アクセスは
・ゆりかもめ(新橋〜有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
・JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車
・都観光汽船(船の科学館ライン)「船の科学館」下船
・(財)東京都公園協会東京水辺ライン(両国〜葛西)「青海」下船
に加えて、JR大井町駅から出ている「船の科学館ゆき」バスがあります。(本数は多くないけど)
駐車場は近くに2ヶ所ありま~す。
まぁまぁ良いんぢゃないですかね。WAN同伴はOKみたいですが、フリーにはできないです。
太陽の広場をランさせたいけど、ムリでしょう。
後は・・・週末の予約はかなり混み合ってるってことがマイナスポイント。
すぐそばで別のグループが同じくBBQすると思うので、WAN連れオフ会としてはどうなのかな・・・
その辺が懸念事項なり。 平日開催って手もあるけど・・・
やっぱり「心置きなく」なら、高くても「綱吉の湯」のドッグランの貸切かなー。
悩むところです。
今度は「綱吉の湯」のドッグランに下見にでも行ってこようっと。
さて、どの子を連れて行こうかしら。
ちなみに今回の下見は、ひとりで行ってきました。
本当は撮影がてらに連れていきたかったのですが、炎天下
 に連れまわすのもかわいそうだし、
に連れまわすのもかわいそうだし、おまけに平日だったのに、夏休みで行きはヨイヨイ、帰りはコワイで・・・
良かったよ、連れていかなくて。
PR
					COMMENT
				
					CALENDAR				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					LINK				
				
					CATEGORY				
				
					PROFILE				
				
HN:
	
Rie*
性別:
	
女性
職業:
	
ブリーダー
趣味:
	
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
	
				元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				 
	