犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、
そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
この間のトレーニングのとき、あまりに逃亡を図る回数が多かったので、
途中からチョークカラーに変えられた『くるみ』。
最初はビックリして、何度か鳴いてたけど、すぐに鳴かずに頑張ってました。
(諦めた?)
この時の鳴き方、初めて聞いたような気がする。
マジ鳴きって言うんですかねぇ・・・じゃあ、いつものあの鳴き方は、何?
いつもの鳴き方は・・・ぶっちゃけ、「イラッ」とくる。
時々、「ちょこじゃなくても、ムカつくかも・・・こいつ。」って思ってしまう。
なんて言うんでしょうか~、「私は被害者よ!」的な鳴き方?なんですよねぇ。
それはさておき、前々から気になってた、YON先生が使ってるリード。
この時も使っていたので、思い切って聞いてみました。
ありました~。なので、くるみ用チョークカラーと一緒に購入。
何が気になっていたかと言うと、一般にお店で売っているものより短いのです。
計ってみたら、今家にあるのが115センチ、このリードは75センチでした。
30センチほど短いです。
これが脚足(ん?漢字合ってるかな?)をさせた時に丁度イイ長さ。
正しい位置にいた時に、引きずらなくて良いのです。
だから、Gパンなどのベルト通しに固定しても引きずらないから、
Wankoがたるんだリードに引っかかることもないし、
両手を空けられるしで、とっても良いですよん

PR
COMMENT
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
PROFILE
HN:
Rie*
性別:
女性
職業:
ブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
最新TB
ブログ内検索