犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、
そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
人間やってると、まぁ色んなことがありますな。さぁ、今日からRe-Startです。
記念に今朝の空をパチリ。携帯画像ゆえ、たいしたことありませんが。
さて、2月21日の日記に書いた「ルイス・C.ティファニー庭園美術館」の閉館がきっかけで、
松江に行くことになり、やっと準備を終えました。ちなみにこの間行ったのは
「松山」 = 愛媛県 = 四国で、次行くのは「松江」 = 島根県 = 中国です。念のため

(えっ、いや・・・一緒に行くヤツが全然知らなかったので・・・)
そして美術館に行くのも目的のひとつですが、それ以外にこの際だからと目的が増えてます。
①出雲大社参拝
②温泉でのんびりして、この冬最後のカニをたらふく食う。
さて、旅に大事なもののひとつは宿泊です。
せっかくなんだから、多少のお金は追加してもビジネスホテルみたいなところではなくて、
旅館に泊まりたい。やっぱり

結局最終的に残ったのは「玉造グランド長生閣」と「長楽園」。
料金は長生閣のほうが2,000円ばかし安い。
リンクをはっておきましたんで、見て頂いたら分かりますが、この長生閣のHPが手作り感満載のHPで、今どきこんなんあるんか

でも、結局こっちに決めました。
ここの「館内散歩」というところに、「ちょうせいしあわせプロジェクト」というのがあり、
売店でめのうのお守りを購入していただき、それぞれのめのうの石に願いを込め、
願い事を書く専用の用紙に願いを書き、近くの『玉造湯神社』に奉納すると不思議な力で
願い事が・・・
というフレーズでここの旅館に決めた私って・・・
そして出雲大社のHPを見てみたら、
「だいこくさま」と申せば、出雲の神さま、出雲の神さまといえば「縁結びの神さま」と
申しますが、この「縁結び」ということは、単に男女の仲を結ぶことだけでなく、
人間が立派に生長するように、社会が明るく楽しいものであるように、すべてのものが
幸福であるようにと、お互いの発展のためのつながりが結ばれることです。
だいこくさまが「福の神」と慕われ、すべての人々から広く深く信仰をおうけになっているのも、この「むすび」の御霊力(みちから)、いいかえれば、愛情を私たちに限りなく、そそいで下さる神さまであるからです。
と、ありました。色んな意味での「縁結び」旅行となりそうです。
犬舎の子犬たちに良いご縁がありますように・・・
Wankoを介して、良いご縁がありますように・・・
そんな気持ちを込めてお参りしてこようと思います。
ちなみに、旅行の日程は18・19日なのですが、今回の旅行には残念にも不参加になった女史から、「その日に西方面(出雲は真西)に行くのは超ラッキーですよ!」とお言葉をもらった私は、旅館の手配に苦労しても、この日を外せなかったのでした~。あはは。
良いご縁を持って帰りたいと思いますっ

PR
COMMENT
CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
LINK
CATEGORY
PROFILE
HN:
Rie*
性別:
女性
職業:
ブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
最新TB
ブログ内検索