忍者ブログ
犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、 そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
[464]  [463]  [462]  [459]  [461]  [460]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットで大人気「ねこ鍋」写真集に

trd0710151117001-p1.jpg

インターネットで大人気となっている「ねこ鍋」が写真集になることが14日わかった。
「にゃんと! 猫を鍋に」にゃんて驚くなかれ。食べ物ではありません。

ねこ鍋とは、猫が土鍋に入り丸くなって眠る姿の動画。
岩手県の農家でテーブルに置いていた土鍋に子猫4匹が次々と入り眠りだした。
女性飼い主のハンドルネーム「エレファント」さんがその様子を撮影し、8月に動画投稿サイト
「ニコニコ動画」に投稿したところ、「萌える」「かわいい」と反響を呼び、60万回以上も
閲覧された。

テレビ番組でも取り上げられて知名度が上がり、17日にDVDが発売されることに。
そして写真集が講談社から11月1日に発売されることが決定(税別1000円)。
カレンダーやぬいぐるみなども予定されている。
                                    (産経ニュース 2007.10.15)

今さらのネタかも知れませんが、ネットの威力ってすごいですね~。
って感心するより、確かにこれは「萌えぇ~」ますよ
もともと猫派の管理人としては、「COCO&もな」ニュースに続いての猫ネタニュースに
「やっぱし、ネコもいいなぁ」って誘惑されちゃいそうです。わはは。

それではご存知なかった方は、どうぞ癒されてくださいまし。
他にもいろいろバージョンがあるみたいよ。
ってか、オリジナルを見た方々の「ねこ鍋」挑戦記みたいなものもありました。

えっ!? 「ダックス鍋に挑戦したろか?ぬぁ~んて考えてるやろ?」ですか?
そっ、そんなこと・・・
考えるに決まってるぢゃないですか。
でもね、土鍋の数が足りないんだなぁ・・・これが。



ところで、どなたか動画に「文字入れ」するやり方を、管理人に教えてやろうなんて、
優しい人はいませんかね?


【 追記 】

 
ある意味これもイヌ鍋なんぢゃないの?とご指摘を頂いて、思い出しました。

 
元祖イヌ鍋状態です。
そうそう、掃除をするのに1ヶ所のサークルに入れておいたら、こんな状態になってた
ちなみに5頭おりまする。
あずき、くるみ、きなこ、メープル、ココアの5頭。
入っているものは、土鍋ぢゃなくて、一番小さいクレートの半分・・・
今年の春先の出来事でR。

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
私も・・・・
私もやった事があります!
鍋ではなくバックですが・・・・。
CMの真似して母から貰った(その頃農協のおばちゃんだったの)貯金魚バックに入れました!
それ以来バック、自転車の前かごも嫌がるようになりました・・・・(泣)
まこまこ 2007/10/16(Tue)19:31:13 編集
Re:私も・・・・
やっぱり!やりたくなりますよね~。
まこまこさん、こんばんは^^
コメントをありがとうございます♪

>それ以来バック、自転車の前かごも嫌がるようになりました・・・・(泣)

どうやら「ねこ鍋」の方によると、自ら入るまで待たないといけないみたいです。
無理矢理入れちゃうとトラウマになっちゃうんだろうね。
オヤツでつって、自ら入るのを待つとか・・・

また、遊びに来てくださいねー
管理人2007/10/16 22:13
TRSCKBACK
trackbackURL:
CALENDAR
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
INFORMATION
PROFILE
HN:
Rie*
HP:
性別:
女性
職業:
ブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
最新TB
ブログ内検索
バーコード
Copyright © For Wan Life All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]