犬舎のご紹介、犬のしつけのお話、
そして我が家のAmazing DAXのオモシロネタをお届けします。
1泊2日で京都へ行ってきました。
本来、観光旅行ぬぁ~ってもので行ったわけではないので、午後3時過ぎに東京を出発し、
京都のホテルへチェックインしたのは6時過ぎ。
その後、ビジネスディナーで京都泊。
翌日は、午前中ビジネスミーティングとランチを済ませて、東京へ戻る。
相も変わらず、バタバタの移動劇。
こんなスケジュールだったもので、観光なんて諦めていたのですが、
なんと京都は今が紅葉真っ盛り。
そりゃあ、いくらなんでももったいないだろうということになり、夜間拝観へGO
豊臣秀吉とねねの寺、京都東山高台寺のライトアップへ行ってきました。
実は学生時代に京都に住んでいた管理人ですが、アルバイトに明け暮れていたので
夜間拝観はなんと初めて。
そう、初めてだったんですが、いいですね。夜間拝観。
ライトアップされた境内は幻想的で、とっても赴きがありました。
こういうのは、必ずといっていいほど、携帯画像ですが・・・
なかなかどうして、いい感じぢゃありませんか?

一番感動したのは、コレ
です。
臥龍池(がりゅうち)に、ライトアップされた様々な色の紅葉が鏡のような池に映っています。
幻想的な風景がとても神秘的でした。
正直なところ、WANKOのお世話のあるしで、出来ることなら断りたかったこの京都行き。
どうしても外せず、嫌々だった京都泊まり。(日帰りにしたかったのです・・・)
でも、良かったです。無理してでもこの夜間拝観に行って。
ちょっと気持ちが洗われた感じになりました。
もうひとつおまけがあって、その後とても良く眠れたのです。快眠です。
起きた時の爽やかだったこと。
留守番をさせた娘には、無理をさせましたが、身体も心も癒された感じです。
昔、友人に言われた一言を思い出しました。
「お花はお金の余裕があるから買うものではなくて、心の余裕で買うものよ。」
なんとなく、それに似ていて、心に余裕が出来たように感じた夜の京都でした。
本来、観光旅行ぬぁ~ってもので行ったわけではないので、午後3時過ぎに東京を出発し、
京都のホテルへチェックインしたのは6時過ぎ。
その後、ビジネスディナーで京都泊。
翌日は、午前中ビジネスミーティングとランチを済ませて、東京へ戻る。
相も変わらず、バタバタの移動劇。
こんなスケジュールだったもので、観光なんて諦めていたのですが、
なんと京都は今が紅葉真っ盛り。
そりゃあ、いくらなんでももったいないだろうということになり、夜間拝観へGO

豊臣秀吉とねねの寺、京都東山高台寺のライトアップへ行ってきました。
実は学生時代に京都に住んでいた管理人ですが、アルバイトに明け暮れていたので
夜間拝観はなんと初めて。
そう、初めてだったんですが、いいですね。夜間拝観。
ライトアップされた境内は幻想的で、とっても赴きがありました。
こういうのは、必ずといっていいほど、携帯画像ですが・・・
なかなかどうして、いい感じぢゃありませんか?
一番感動したのは、コレ
です。臥龍池(がりゅうち)に、ライトアップされた様々な色の紅葉が鏡のような池に映っています。
幻想的な風景がとても神秘的でした。
正直なところ、WANKOのお世話のあるしで、出来ることなら断りたかったこの京都行き。
どうしても外せず、嫌々だった京都泊まり。(日帰りにしたかったのです・・・)
でも、良かったです。無理してでもこの夜間拝観に行って。
ちょっと気持ちが洗われた感じになりました。
もうひとつおまけがあって、その後とても良く眠れたのです。快眠です。
起きた時の爽やかだったこと。
留守番をさせた娘には、無理をさせましたが、身体も心も癒された感じです。
昔、友人に言われた一言を思い出しました。
「お花はお金の余裕があるから買うものではなくて、心の余裕で買うものよ。」
なんとなく、それに似ていて、心に余裕が出来たように感じた夜の京都でした。
PR
先日、管理人の仮?の婚約者であるTO-RUちゃんの50th Birthdayのパーティへ
行ってきました。
TO-RUちゃんは今をときめく
「オネエ」組の組合員。そのオネエキャラを生かしたセラピーは女性に大ウケなのです。
なぜ、仮の婚約者かと言いますと・・・まぁ、イロイロありまして・・・そんなこんなで
今でもお付き合いが続いているのであります。
(むふふ。。。全然分かりませんなぁ。)
さてさて、TO-RUちゃんはジェンダーフリーのネオセラピスト。
フラワーエッセンスや、クリスタルボールヒーリング、パワーストーンなどなど・・・
最近ではそのフラワーエッセンスとクリスタルボールを使ったペットヒーリングも
始めています。ホームページはこちら。
ネック&デコルテの新スキンケアの『きれいに首ったけ』のCMキャラクターにもなっちゃって。
大活躍なんですよぉ~

TO-RUちゃん、これからも頑張ってネ。
バースディパーティの場所は、白金のフレンチレストラン『シェ・トモ』でした。
先日発表になったミシュラン東京では、1ッ星レストランにランクインしてました。
ん~、確かに美味しかったハズです

さて、その日のメニューは・・・
はい。美味しかったですよ。
でもね、今月は贅沢し過ぎたので、これからは粗食です・・・
横浜ベイクォーターのドッグカフェまでお出かけしました。
ここは4FまではWANKOはリードを付けていれば、一緒に入れます。
ペット可のレストランは全部で13ヶ所あります。
今日は2FのFRESHNESS DOG CAFEで待ち合わせです。
ここは、その名のとおり店内もテラス席もワンコOK。
フレッシュネスバーガーとのコラボDOG CAFEです。
店内の様子。そろそろクリスマス仕様が始まってますネ。
今日のお供はバニラです。
キャリーバックでの遠出は初めて。
電車の中で鳴きはしなかったものの、かなりガサゴソしておりました

ちょっと緊張してましたが、全体的にはイイ子ちゃんでした

今日はここで、同じブラッククリームのティオレちゃんと待ち合わせ。
当犬舎のオリジナルハーフチョークとリードを購入されたので、バニラとお揃いです。
黒いコートに赤は映えるのだ

パパさん、ママさんもしつけが上手くいくといいですね。
・・・
バタバタっと撮影したら、ピントが思いっきり外れてました・・・ごめんなさいっ

11月第3木曜日はBeaujolais Nouveau
解禁日。「たまには非日常のお食事
を」ぬぁ~んて、かこつけて酒が飲みたいだけ?女5人でフランス料理とBeaujolais NouveauへGO
GO
お店は「Aux Amis des Vins ( オザミ・デ・ヴァン ) 本店 」
久々のフレンチ。久々の銀座。
マルイがオープンしてから、いやその前から・・・銀座にはご無沙汰だったもので、
有楽町駅前の様変わりに、道に迷いそうになる管理人・・・

さてさて、今回のお料理です。
プレフィックスで、前菜1品、メイン1品、デザート1品、ワイン色々込みこみ。
4人以上で予約したので、フロマージュ(チーズ)の盛り合わせもサービス。
そんな大した量とは思わなかったけど、結構お腹いっぱいで幸せ

ワインはヌーボー(新酒)だから熟成したものと比べると軽めですが
美味しかったですよ。女5人の料理とワインに合わぬような爆裂トークも
加わって、アッと言う間の4時間でした~

ま、たまにはWANKOネタ以外でも許してねん。
久々の充実したDINNERに酔って、気持ち良く寝ましょ
そもそもカトリックのお祭りですが、最近日本でも定着してきましたね。
由来など含めて、詳しいことはWikipediaでどうぞ。
って、随分手抜きな管理人。
このハロウィンの様子を見る度に思い出すことがあります。
管理人は、中国地方の山奥の出身なんですがね。
故郷に「いのこ」(多分、「亥の子」と書くと思う)という、こどもの行事?祭り?が
あったのですよ。調べてみると、どうやら中国・四国地方のお祭りのようです。
地域によっても微妙に違うのでしょうが・・・
うちの場合、11月の亥の日の夜に、しめ縄のようなものを親に作ってもらい、
その地域の家を一軒ずつ回って、「いのこの歌」を歌いながら、玄関先の地面を
叩きます。終わるとその家の人が出てきて、みかんやらお菓子やら、お金やらを
くれるんですよね。小学1年生から中学3年生までが対象だったように思います。
確か、取り分も年齢の上の子が多くて、小学1年生なんてせいぜいみかんくらい
だったかしら。
歌っていた歌の歌詞を無理やり思い出してみると、五穀豊穣を願ってか、
11月だったから秋の実りを感謝してかの内容だったと思います。
まま、とりあえず縁起の良い祭りだったと思います。
なんか似てるな~って思うのです。
変装はないけどね。
さて、今日はHalloweenでもありますが、実は記念日なんです

グリーングレイスのHPがオープンした日です。
1年経ちました。
これから、もっともっと頑張ります

季節の変わり目のせいでしょうか。
それともここんとこ、何だかんだと気分的にも忙しかったせいでしょうか。
ちょっとお疲れ気味の管理人なり。
こういう時は、やっぱり「逃避行」でしょう。
・・・と言う事で、HIDEAWAYへLET'SらGO
だったのは昔の話
今は・・・?
いいとこ、バーチャルに逃避行ってところでしょうねぇ。
んなもんで、「脳内メーカー」に続いて、「カレンダーメーカー」
バカバカしくて、結構笑える。
まずは【 プリン 】
ほっほ~。
楽しそうな暢気なスケジュールやねぇ~。
そんだけ飲み歩いたら、そりゃ疲れるやろ。
お次は【 ステラ 】
これはこれは・・・さすが我が家の種オスくん。
出会い
に余念がないですな。
でも途中途中で温泉いったり、裏金稼いでみたり、献血してみたり・・・
悪なのか、善なのか・・・ってか、こんな大学生、いるよね!?
ほんでもって【 バニラ 】
ナンだか、波乱万丈なスケジュールなり。
あれもこれも手は抜きませんっ
みたいな。
これでも結構真剣に生きてるのよっ
みたいな。
ついでに【 タルト 】
えぇ~っ!? そんなに疲れてたのぉ~!?
で、買物って何買ってんの?
「21日に仕掛ける」って何を?
でもやっぱり【 まろん 】
これ、イイよ。なんか、メリハリがあって、すっごくイイ。
「働くときは働くっ
」
「遊ぶときは遊ぶっ
」
「でも、クラブ活動もやっちゃうっ
」
ある意味、憧れのスケジュールだよねぇ。
さすが我が家のボス犬まろんは、すばらしい
・・・って、息抜き。息抜き。
それともここんとこ、何だかんだと気分的にも忙しかったせいでしょうか。
ちょっとお疲れ気味の管理人なり。
こういう時は、やっぱり「逃避行」でしょう。
・・・と言う事で、HIDEAWAYへLET'SらGO
だったのは昔の話
今は・・・?
いいとこ、バーチャルに逃避行ってところでしょうねぇ。
んなもんで、「脳内メーカー」に続いて、「カレンダーメーカー」
バカバカしくて、結構笑える。
まずは【 プリン 】
ほっほ~。
楽しそうな暢気なスケジュールやねぇ~。
そんだけ飲み歩いたら、そりゃ疲れるやろ。
お次は【 ステラ 】
これはこれは・・・さすが我が家の種オスくん。
出会い
に余念がないですな。でも途中途中で温泉いったり、裏金稼いでみたり、献血してみたり・・・
悪なのか、善なのか・・・ってか、こんな大学生、いるよね!?
ほんでもって【 バニラ 】
ナンだか、波乱万丈なスケジュールなり。
あれもこれも手は抜きませんっ
みたいな。これでも結構真剣に生きてるのよっ
みたいな。ついでに【 タルト 】
えぇ~っ!? そんなに疲れてたのぉ~!?
で、買物って何買ってんの?
「21日に仕掛ける」って何を?
でもやっぱり【 まろん 】
これ、イイよ。なんか、メリハリがあって、すっごくイイ。
「働くときは働くっ
」「遊ぶときは遊ぶっ
」「でも、クラブ活動もやっちゃうっ
」ある意味、憧れのスケジュールだよねぇ。
さすが我が家のボス犬まろんは、すばらしい

・・・って、息抜き。息抜き。
まぁ大体2ヶ月に1回の松山訪問です。
今回も聞きたいこと、学びたいことが山ほどで、や~っぱり寝ずの弾丸
0泊2日でした。いつもこんな管理人に朝まで付き合っていただけて、師匠には感謝感謝です。
ところで、全日空ANA国内線の搭乗スタイルが変わってましたっ

「Skip」なるものが出来るのは知っていたのですが、マニュアル昭和人間としましては、
「航空券」というものがないと、どうも安心できなくて、毎回毎回チケットにしていたのですが・・・
これからは強制的にチケットは出さないのですね。
これがもう不安で不安で・・・
国際線のe-ticketにやっと慣れたと思っていたら、国内線は2次元バーコードでっせ。
おまけにカウンターや機械でチェックインしないんですよ。
ちょっと不安になりますよねぇ。(←乗り慣れているくせに、素人みたいな発言です
)思わず案内に電話しちゃいましたよ。
「ほっ本当にチェックインしなくても、飛行機に乗れるんですか?」(←素人です;)
「はい。保安検査場を通られたことをチェックインとみなしますので。」
「ほっ本当にそれで飛行機乗れますねっ!?」(←ホンマもんの素人です;)
「乗れますよ。」
結果、乗れました
(←当たり前だっつーの。)覚えてしまえば結構便利。
こうやって、文明は開化していくのねん。
さてさて
は、今回の松山訪問記念「略奪戦利品」なり。師匠、いつもありがとうございます。
このキレイなダックスちゃんを大事にします。むふっ。
CALENDAR
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
LINK
CATEGORY
PROFILE
HN:
Rie*
性別:
女性
職業:
ブリーダー
趣味:
旅行・観劇・映画鑑賞
自己紹介:
元々は猫派。
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
たまたま買ったダックスの魅力にとり憑かれ(?)る。以来ドンドン増え続け、気付けば(気付けよ!)ブリーダーになってました。
その辺のペットショップで売ってるDAXとは違う価値のDAXをお届けしたいっ!そんな想いでまったりゆっくりやってます^^
最新TB
ブログ内検索
